本文へ
御意見・御感想
サイトマップ
リンク集
English
Other Languages
検索
文字サイズ変更
小
中
大
外務省について
|
会見・発表・広報
|
外交政策
|
国・地域
|
海外渡航・滞在
|
申請・手続き
トップページ
>
報道・広報
>
新聞・雑誌等への寄稿・投稿
平成18年(2006年)
座談会「日本がリードする国連改革」(「外交フォーラム」平成19年1月号より転載)
大島国連大使寄稿「50年先を睨んだ新しい国連外交の礎を築く」(「外交フォーラム」平成19年1月号より転載)
麻生外務大臣インタビュー「外交最前線:加盟50年、平和の構築をリードする日本の国連外交」(「中央公論」平成18年12月号より転載)
藪中外務審議官インタビュー「サンクトペテルブルク・サミットを振り返る」(「外交フォーラム」9月号より転載)
高島外務省参与寄稿「等身大の日本を知ってもらうために--動き出すテレビ対外発信」(「外交フォーラム」9月号より転載)
塩崎外務副大臣インタビュー「外交最前線:中国の高校生1100人がホームステイで生の日本を体験」(中央公論新社刊「中央公論」8月号より転載)
総領事館ほっとライン(時事通信「世界週報」より転載)
このページのトップへ戻る
目次へ戻る