国連外交
李国連工業開発機関事務局長による岸外務副大臣表敬


4月12日,岸外務副大臣は,来日中の李勇国連工業開発機関事務局長(Mr. Li Yong, Director-General of United Nations Industrial Development Organization (UNIDO))による表敬を受けたところ,概要以下のとおりです。
1 冒頭,岸副大臣から,李事務局長の四度目の来日を歓迎するとともに,我が国が重視している持続可能な開発目標(SDGs)の推進に関し,安倍総理を本部長として設置したSDGs推進本部による国内実施と国際協力の両面での取組を紹介しつつ,SDGsの達成に向け,日UNIDO間で積極的に協力したい旨述べました。また,我が国の厳しい財政事情を説明しつつ,国際機関への分担金及び拠出金については効果的に活用して欲しい旨申し入れました。さらに,UNIDOが果たしている途上国と先進国企業のネットワーク機能を活用し,我が国民間セクターの技術や知見,ノウハウを途上国支援に結びつけることへの期待を表明しました。
2 これに対し,李事務局長から,長年にわたる日本の支援に謝意を表し,協力関係を一層発展させていきたいと述べました。また,我が国の民間企業が有している技術,知見を活用している実例も交えながら,持続可能な開発目標(SDGs)の推進,人道と開発の連携,TICADプロセス等,我が国も重視するグローバルアジェンダにおいて協力を一層強化していきたい旨の発言がありました。さらに,同機関の邦人職員の活躍に言及するとともに,我が国の支援によってUNIDOが実施するプロジェクトについて,先般ウィーンにて裨益国の参加も得て行われたキックオフ・セレモニーに言及しつつ,ビジビリティ強化の取組を一層進めていきたい旨発言がありました。