ODAとは? ODA予算・実績

国別援助実績
1990年までの実績
中国


3.政府開発援助実績

(1) 年度別・形態別実績

 3.90年度までの有償資金協力実績

(単位:億円)

年度 有償資金協力 無償資金協力
80

660.00億円

79年度円借款 (280.60)
 石臼所港建設計画 (70.85)
 -石臼所間鉄道建設計画 (101.00)
 北京-秦皇島間鉄道拡充計画 (25.00)
 秦皇島港拡充計画 (49.15)
 衡陽・広州間鉄道拡充計画 (33.20)
 五強渓水力発電所建設計画 (1.40)
80年度円借款 (379.40)
 石臼所港建設計画 (98.60)
 -石臼所間鉄道建設計画 (31.10)
 北京-秦皇島間鉄道拡充計画 (112.00)
 秦皇島港拡充計画 (137.70)

6.80億円

中日友好病院建設計画(D/D) (4.30)
国立北京図書館に対するマイクロラボ機材 (0.50)
災害緊急援助(洪水・旱魃被害)(日赤経由) (2.00)

81

1,000.00億円

 商品借款(I) (400.00)
81年度円借款 (600.00)
 石臼所港建設計画 (185.00)
 -石臼所間鉄道建設計画 (32.00)
 北京-秦皇島間鉄道拡充計画 (92.00)
 秦皇島港拡充計画 (91.00)
 商品借款(II) (200.00)

23.70億円

中日友好病院建設計画(国債1/3) (23.20)
体育運動委員会に対する体育研究機材 (0.50)

82

650.00億円

82年度円借款 (650.00)
 石臼所港建設計画 (23.00)
 -石臼所間鉄道建設計画 (118.00)
 北京-秦皇島間鉄道拡充計画 (309.00)
 商品借款(III) (200.00)

65.80億円

中日友好病院建設計画(国債2/3)(86)(92) (64.80)
中央テレビ局に対する日本語学習用機材 (0.50)
国家図書館に対するコンピューター機材 (0.50)

83

690.00億円

83年度円借款 (690.00)
 石臼所港建設計画 (52.00)
 -石臼所間鉄道建設計画 (115.00)
 北京-秦皇島間鉄道拡充計画 (332.00)
 商品借款(IV) (191.00)

78.31億円

中日友好病院建設計画(国債3/3) (72.00)
食糧増産援助 (5.00)
教育部に対する教育研究用図書 (0.50)
対外経済貿易部に対するLLシステム (0.47)
中央楽団に対する楽器 (0.34)

84

715.00億円

84年度円借款 (715.00)
 衡陽・広州間鉄道拡充計画 (101.92)
 鄭州・宝鶏間鉄道電化計画 (75.75)
 秦皇島港拡充計画 (46.31)
 連雲港拡充計画 (24.45)
 青島港拡充計画 (22.03)
 天津・上海・広州通信網拡充計画 (11.54)
 天生橋水力発電計画 (124.00)
 商品借款(V) (309.00)

54.93億円

中国肉類食品総合研究センター建設計画 (27.00)
北京郵電訓練センター建設計画 (22.00)
食糧増産援助 (5.00)
林業部に対するパンダ保護機材 (0.50)
華南熱帯作物学院に対する気象観測機材 (0.43)

85

751.00億円

85年度円借款 (751.00)
 衡陽・広州間鉄道拡充計画 (268.22)
 鄭州・宝鶏間鉄道電化計画 (132.58)
 秦皇島港拡充計画 (37.23)
 連雲港拡充計画 (57.72)
 青島港拡充計画 (39.37)
 天津・上海・広州通信網拡充計画 (92.35)
 天生橋水力発電計画 (123.53)

58.96億円

鉱産物検査研究センター整備計画 (11.40)
国家標準物質研究センター整備計画 (12.20)
食糧増産援助 (7.00)
肢体障害者リハビリテーション研究センター整備計画(1/2期) (13.60)
日中青年交流センター建設計画(D/D) (2.81)
北京淡水魚養殖センター計画 (7.80)
上海医療器械検査センター整備計画 (3.20)
文化財保護のための機材 (0.47)
社会科学院考古研究所顕微鏡視聴覚機材 (0.48)

86

806.00億円

86年度円借款 (806.00)
 衡陽・広州間鉄道拡充計画 (244.91)
 鄭州・宝鶏間鉄道電化計画 (94.62)
 秦皇島港拡充計画 (70.11)
 連雲港拡充計画 (110.85)
 青島港拡充計画 (26.20)
 天津・上海・広州通信網拡充計画 (79.16)
 天生橋水力発電計画 (180.15)

69.68億円

肢体障害者リハビリテーション研究センター整備計画(2/2期)
(20.20)
長春市浄水場整備計画(1/2期) (14.65)
日中青年交流センター建設計画(国債1/3) (19.61)
食糧増産援助 (5.00)
日中友好囲碁会館視聴覚囲碁機材 (0.27)
日中友好病院機材整備計画 (5.74)
北京蔬菜研究センター機材整備計画(1/2期) (3.42)
広東芸術発展センター視聴覚機材 (0.42)
上海文化局視聴覚機材 (0.37)

87

850.00億円

87年度円借款 (850.00)
 衡陽・広州間鉄道拡充計画 (87.89)
 鄭州・宝鶏間鉄道電化計画 (313.96)
 秦皇島港拡充計画 (34.51)
 連雲港拡充計画 (119.11)
 青島港拡充計画 (86.83)
 天津・上海・広州通信網拡充計画 (93.98)
 天生橋水力発電計画 (113.72)

70.29億円

長春市浄水場整備計画(2/2期) (5.64)
日中青年交流センター建設計画(国債2/3) (30.45)
北京蔬菜研究センター機材整備計画(2/2期) (7.25)
災害緊急援助(森林火災)(日赤経由) (0.50)
ウルムチ市水磨溝温泉療養院機材整備計画 (5.00)
大興安嶺森林火災復興計画 (13.14)
北載河中央増殖実験ステーション整備計画 (7.47)
中国国家図書館に対する視聴覚機材 (0.45)
北京外国語学院に対する視聴覚機材 (0.39)

88

1,615.21億円

88年度円借款 (915.21)
 鄭州・宝鶏間鉄道電化計画 (75.00)
 秦皇島港拡充計画 (31.84)
 連雲港拡充計画 (82.97)
 青島港拡充計画 (130.43)
 天津・上海・広州通信網拡充計画 (72.97)
 天生橋水力発電計画 (40.00)
 五強渓ダム建設計画(I) (24.70)
 大同・秦皇島間鉄道建設計画 (121.31)
 観音閣多目的ダム建設計画(I) (28.46)
 北京市地下鉄建設計画 (25.10)
 国家経済情報システムモデル計画 (8.80)
 北京市上水道整備計画 (106.14)
 北京市下水処理場建設計画 (26.40)
 4都市ガス整備計画 (60.59)
 4都市上水道整備計画 (80.50)
 輸出基地開発計画 (700.00)

79.58億円

日中青年交流センター建設計画(国債3/3) (51.04)
ホータン市児童福祉教育センター建設計画 (10.19)
中央電視台日本語教育スタジオ機材整備計画 (5.93)
四川省第二人民病院機材整備計画 (4.91)
災害緊急援助(山津波) (15万ドル=0.20)
災害緊急援助(集中豪雨) (15万ドル=0.20)
災害緊急援助(地震被害) (15万ドル=0.68)
食糧増産援助 (5.00)
上海公響楽団に対する楽器 (0.37)
大連外国語学院に対する語学教育視聴覚機材 (0.43)
中国放送大学に対する日本語教育番組 (0.49)
中国科学技術情報研究所に対する科学技術映画 (0.14)

89

971.79億円

89年度円借款 (971.79)
 連雲港拡充計画 (74.90)
 青島港拡充計画 (265.14)
 天生橋水力発電計画 (192.35)
 五強渓ダム建設計画(II) (60.20)
 大同・秦皇島間鉄道建設計画 (62.79)
 観音閣多目的ダム建設計画(II) (89.34)
 北京市地下鉄建設計画 (14.90)
 国家経済情報システムモデル計画 (28.90)
 北京市上水道整備計画 (48.66)
 4都市ガス整備計画 (89.31)
 4都市上水道整備計画 (45.30)

56.98億円

上海市第六人民病院機材整備計画 (16.08)
北京電視台機材整備計画 (30.00)
寧夏看護学校機材整備計画 (1.33)
寧夏青少年科学技術教育改善機材整備計画 (1.35)
災害緊急援助(洪水被害)(日赤経由) (2.00)
食糧増産援助 (5.00)
外交学院に対する語学教育視聴覚機材 (0.29)
課程教材研究所に対する教材制作用機材 (0.44)
宋慶齢児童科学技術館に対する科学原理学習機材 (0.49)

90

1,225.24億円

90年度円借款 (1,225.24)
 五強渓ダム建設計画(III) (31.00)
 観音閣多目的ダム建設計画(III) (64.45)
 3都市(天津・合肥・鞍山)上水道整備計画 (88.66)
 渭河化学肥料工場建設計画(I) (45.04)
 内蒙古化学肥料工場建設計画(I) (25.03)
 雲南化学肥料工場建設計画(I) (26.33)
 二都市(武漢、黄石)道路橋建設計画 (84.60)
 深・大鵬湾塩田港第1期建設計画(I) (76.13)
 海南島(道路・通信)開発計画(I) (97.63)
 9省市電話網拡充計画(I) (178.00)
 民用航空管制システム近代化計画(I) (32.57)
 神木・朔県鉄道建設計画(I) (42.00)
 青島(道路・通信)開発計画 (128.34)
 宝鶏・中衛鉄道建設計画(I) (55.72)
 武漢天河空港建設計画 (62.79)
 衡水・商丘鉄道建設計画(I) (56.95)
 北京十三陵揚水発電所建設計画 (130.00)

66.06億円

長春市浄水場旧施設改良計画(1/2期) (9.81)
貴州省飲料水供給改善計画 (15.00)
ベチューン医科大学機材整備計画 (26.00)
日中友好環境保全センター設立計画(D/D) (2.43)
敦煌石窟文化財保存研究・展示センター建設計画(D/D) (0.72)
ハルビン工業大学機材整備計画 (4.52)
国際和平婦幼保健院機材整備計画 (1.57)
食糧増産援助 (5.00)
内蒙古自治区外語教員訓練センターに対する語学教員用視聴覚機材 (0.46)
中央ラジオ・テレビ大学に対する基礎日本語講座テレビ番組用スキット (0.50)
北京第2福祉院機材整備計画 (0.05)

 第1次円借款(1979~1983年度)の対象は当初6プロジェクトであったところ、プラント問題との関連で、衡陽・広州間鉄道拡充計画及び五渓水力発電所建設計画の2案件に対する協力を中断し、これら2案件に既に供与された1979~1980年度分の借款を商品借款(I)に転用。



このページのトップへ戻る
前のページへ戻る次のページへ進む目次へ戻る