広報・資料 報告書・資料


外務省経済協力局調査計画課評価班

パプアニューギニア・インフラ整備分野の支援評価
報告書



平成16年3月
株式会社三菱総合研究所


目 次


序文
略語表
要約

第1章 評価の実施方針
1.1 評価の背景と目的
1.2 評価者
1.3 評価方法
 1.3.1 評価方法の概要
 1.3.2 評価対象の把握
 1.3.3 評価の枠組み
 1.3.4 評価の制約

第2章 評価対象時期におけるパプアニューギニアの概況
2.1 評価対象時期のパプアニューギニアの経済社会概況
 2.1.1 地勢および社会状況
 2.1.2 マクロ経済
 2.1.3 貿易
2.2 パプアニューギニアの開発政策
 2.2.1 中期開発戦略1997-2002
 2.2.2 中期的資源配分枠組み1997-1999
2.3 パプアニューギニアの公共投資と主要ドナーのODA推移
 2.3.1 パプアニューギニアの公共投資における政府開発援助の割合
 2.3.2 主要ドナーの重点分野

第3章 評価結果
3.1 目的の妥当性に関する評価
 3.1.1 わが国の政府開発援助の上位政策との整合性
 3.1.2 パプアニューギニアの開発ニーズとの整合性
 3.1.3 インフラ整備分野に関する国際的な合意
 3.1.4 まとめ
3.2 結果の有効性に関する評価
 3.2.1 インプットおよびアウトプット実績
 3.2.2 中間目標への影響
 3.2.3 最終目標への影響(参考)
 3.2.4 まとめ
3.3 プロセスの適切性に関する評価
 3.3.1 援助方針の策定および実施における関係者との情報交換・協議
 3.3.2 インフラ分野の検証メカニズム
 3.3.3 まとめ

第4章 パプアニューギニアのインフラ整備分野支援に関わる提言

添 付
添付-1 パプアニューギニア基礎データ
添付-2 現地調査日程および訪問先
添付-3 現地調査等収集文献


このページのトップへ戻る
目次へ戻る