※NGO:非政府組織(Non-Governmental Organizations)
番号 | スタディ員名 (所属団体) |
調査・研究テーマ | 受入団体 |
---|---|---|---|
1 | 池内 千草 |
受入団体実施の、「人身取引とアドボカシ―に係る地域プロジェクト(拡大メコン地域)」に関与し、人身取引の分野における事業の運営管理、国境をまたぐ事業の企画・形成・実施・評価、及び効果的なアドボカシ―活動のあり方について実践的知識を習得する | World Vision Asia Pacific Regional Office (タイ・バンコク) |
2 | 大平 初美 |
ヨーロッパのNGOにおける効果的な市民啓発活動について学ぶ | Hellentic Anti-Poverty Network (ギリシャ・アテネ) |
3 | 熊野 優 |
実働プロジェクトを持つ国連組織の広報戦略と資金調達およびアドボカシ―についての手法を学ぶ | UNHCRマレーシア事務所 (マレーシア・クアラルンプール) |
4 | 戸村 京子 |
チェルノブイリ被災者団体活動への会員の参加意識と果たす役割、独自の組織活動の手法を学ぶ | ゼムリャキ (ウクライナ・キエフ) |
5 | 李 東一 |
ファンドレイジング、マネージメント | チグウチョウトンポチョンニョンヨンデ(Korea International Network)(韓国・ソウル) |
6 | 浅尾 歩 |
教育による国際協力のアプローチ | CAWST(Centre for Affordable Water and Sanitation Technology)(カナダ・カルガリー) |
7 | 小西 麻由 |
太陽光発電(再生可能エネルギー)を用いた地域の自立支援のあり方を学ぶ | ECODES(La Fundacion Ecologia y Desarrollo) (スペイン・サラゴサ/ニカラグア) |
8 | 武繁 政昭 |
透明性と正確性を強化するためのNGO会計の確立 | MANGO(英国) Action Aid International(英国/南アフリカ) |
9 | 田中 博 |
「現地パートナー団体の組織評価・人材育成」 | INTRAC(英国) CNRS(バングラデシュ) |
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。