文化の交流
日米文化教育交流会議(カルコン)
令和5年12月22日
日米文化教育交流会議(The Japan-United States Conference on Cultural and Educational Interchange:通称 カルコン CULCON)は日米両国間の学識者を一堂に集めて両国間の文化・教育交流に関する諸問題を討議し、文化・教育分野での交流の増進と相互理解の向上について勧告を行うことを目的とする二国間の諮問委員会。1961年、当時の池田総理とケネディ大統領との合意によって成立した。
アーカイブ
- 佐々江賢一郎日米文化教育交流会議日本側委員長による岸田総理大臣表敬(令和5年12月22日)
- 日米文化教育交流会議(カルコン)第30回日米合同会議の開催(令和5年10月7日)
- 日米文化教育交流会議(カルコン)日米委員長及び米側カルコン委員による林外務大臣表敬(令和4年10月26日)
- 加藤日米文化教育交流会議委員長による岸田総理表敬(令和3年11月19日)
- 日米文化教育交流会議(カルコン)第29回日米合同会議の開催(令和3年10月19日)
- 日米文化教育交流会議(カルコン)・Anniversaries Inc. ・ダラス商工会議所共催イベントの開催(令和元年6月7日)
- 日米文化教育交流会議(カルコン)シンポジウムの開催(令和元年6月5日)
- 日米文化教育交流会議(カルコン)第28回日米合同会議の開催(結果)(平成30年6月6日)
- 日米文化教育交流会議第28回日米合同会議の開催(平成30年5月30日)
- 日米文化教育交流会議(カルコン)次世代タスクフォースフォーラムの開催(平成29年10月6日)
- 日米文化教育交流会議(カルコン)第27回日米合同会議(結果)(平成28年6月17日)
- 日米文化教育交流会議(カルコン)第27回日米合同会議(平成28年6月10日)
- 日米文化教育交流会議(カルコン)特別セミナーの開催(平成27年9月24日)
- 日米文化教育交流会議(カルコン)第26回合同会議の開催(平成26年11月13日)
- 日米文化教育交流会議(カルコン)日米合同テレビ会議の開催(平成26年5月22日)
- 日米文化教育交流会議(カルコン)の日米両委員長による共同声明(平成26年4月25日)
- 日米文化教育交流会議(カルコン)・教育タスクフォース報告書の安倍総理への提出(平成25年6月13日)
- 日米文化教育交流会議(カルコン)日米両委員の野田総理表敬(平成24年4月11日)