国連外交
木原外務副大臣と安保理非常任理事国の駐日大使等の会談
(北朝鮮情勢を巡る意見交換)
平成28年2月4日


1 本4日,午後3時30分から約30分間,木原誠二外務副大臣は安保理非常任理事国各国の駐日大使等と会談を行いました。
2 会談では,2月2日に北朝鮮が「人工衛星」と称する弾道ミサイルを発射する旨を関係国際機関に通報したことを踏まえ,北朝鮮が弾道ミサイルの発射を強行することは累次の安保理決議の明白な違反であり,北朝鮮に対して発射を行わないよう自制を求めていく旨を確認しました。
3 また,関係国間で議論が続いている新たな安保理決議についても,しっかりと対応していくことを確認しました。
4 日本政府としては,安保理非常任理事国として,引き続き関係国と緊密に連携し,安保理での作業を含む外交努力に積極的に対応していく考えです。
(参考)各国からの出席者
- イシカワ駐日ベネズエラ大使
- ヴァヘケニ駐日アンゴラ大使
- ブズー駐日ウルグアイ大使
- デ・ベニート駐日スペイン大使
- ハルチェンコ駐日ウクライナ大使
- ニャング駐日セネガル大使
- カイラット駐日エジプト大使
- クル在京ニュージーランド大使館臨時代理大使
- アッサン在京マレーシア大使館次席公使