女性

平成29年11月3日
スピーチを行う安倍総理大臣
(写真提供:内閣広報室)
イバンカ・トランプ米国大統領補佐官と
談笑する安倍総理大臣
(写真提供:内閣広報室)
基調演説を行う河野外務大臣

1 本3日,東京プリンスホテルにおいて,「国際女性会議WAW!(World Assembly for Women: WAW! 2017)」が,3日間の日程を終え,閉会しました。

2 まず,日本政府と世界銀行の共催による特別イベント「女性のエンパワーメント」が開催され,安倍晋三内閣総理大臣が開会挨拶(PDF)別ウィンドウで開くイバンカ・トランプ米国大統領補佐官が特別講演河野太郎外務大臣基調演説日本語(PDF)別ウィンドウで開く基調演説英語(PDF)別ウィンドウで開く)及びクリスタリーナ・ゲオルギエヴァ世界銀行CEOが基調演説を行い,続いてパネル・ディスカッションが行われました。

3 安倍総理大臣から,イバンカ大統領補佐官が主導し本年のG20ハンブルグ・サミットで立ち上げられた「女性起業家資金イニシアティブ」(We-Fi)(英文)(PDF)別ウィンドウで開くを日本として強く支持し,5千万ドルの支援を行うことを決定したことや,女性起業家が経済に与える好影響についての発言がありました。また,イバンカ大統領補佐官から,女性の経済エンパワーメントに対する支援の必要性等,将来に向けて必要な根本的変化等に関し発言がありました。

4 パネル・ディスカッションの後,クロージングが開催され,マリア・エレナ・ボスキ・イタリア首相府官房長官,本田桂子多数国間投資保証機関(MIGA)長官が発言し,鈴木哲外務省総合外交政策局長が総括を述べ,最後に西村康稔内閣官房副長官が閉会挨拶を行いました。

5 今回の「WAW!2017」の成果として,参加者から出された行動志向の提言が「WAW!2017東京宣言」として取り纏められることになりました。


女性へ戻る