自由貿易協定(FTA)/経済連携協定(EPA)
日英EPA・英国政府主催女性経営者セミナー2024の実施(結果)
1 概要
日英両国政府の協力により、2021年1月1日に発効した日英包括的経済連携協定(日英EPA)に基づいて、女性の経済的エンパワメントを促進する取組として、7月10日日本時間16時30分~19時30分(英国時間8時30分~11時30分)に女性経営者セミナー2024(英国政府主催)がオンライン形式で開催されました。
本セミナーでは、日英の関係者から、日本の女性起業家や女性経営者による英国への事業展開を後押しする取り組みや事例などについて、概要以下のような説明がなされました。
駐日英国大使館からは英国でのビジネスチャンスや同大使館が提供する支援サービスについて、英国ビジネス貿易省からは英国政府が提供する「グローバル起業プログラム(GEP)」及び英国進出のメリットについて、また、実際にGEPの支援により英国に進出した日本人女性起業家から、その経験談等が紹介されました。
続けて、英国国際貿易女性組織(OWIT)からは同組織が提供する起業家・経営者のためのトレーニングプログラム等について、英輸出・国際貿易研究所(IoE&IT)からは同研究所が提供する企業による貿易の促進のための包括的な支援について紹介されました。英国ビジネス・エンジェル投資家協会からは、英国における女性起業家向けエンジェル投資エコシステムやエンジェル投資活用のポイント、同協会の活動等について紹介されました。
さらに、日本貿易振興機構(ジェトロ)ロンドン事務所からはジェトロが提供する日系スタートアップの海外展開を後押しするアクセラレーション等支援プログラムや、コンサルテーション等について、在英日本商工会議所からは同会議所の概要、活動及び「英国で起業した企業」で構成される英国起業部会等について紹介されました。さらに、同英国起業部会の理事を務める日本人女性経営者から、独自の英国進出の経験の共有及び英国でのビジネス展開にかかるセミナーの紹介等がありました。
最後に、日本の拠点から英国でビジネスを展開する日本人女性経営者から、英国市場を選んだ理由や英国におけるビジネス戦略等について説明が行われました。
参加者と登壇者との間では、事業展開先を英国にしたのは英国政府の支援であるGEPが決め手となったのか、GEPで支援される日本人起業家に対する査証の種類や発給までにかかる時間、英国における家事・育児等の支援サービス事情、英国の起業家の特性、並びに英国におけるスタートアップ支援についてのEU諸国との連携等について質疑応答が行われました。
本セミナーは、今後英国への事業展開を検討する女性起業家・経営者にとって、日英双方の関係機関が提供する各種支援サービスや既に英国への事業展開実績がある日本人女性起業家・経営者の経験やノウハウといった有益な情報をまとめて得ることができる好機となりました。
2 詳細(プログラム順)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3 事前に頂いた質問への書面回答
セミナー前に頂いた質問への登壇者からの回答を取りまとめました。セミナー中の質疑応答については、2 詳細をご確認ください。
4 支援提供窓口・関連リンク
支援提供窓口
- 英国日本国大使館 business-support@ld.mofa.go.jp +44-20-7465-6638
- 在英日本商工会議所・事務局 chamber@jcci.org.uk +44 20-7628-0069
- ジェトロ・ロンドン事務所 +44-20-7421-8300
関連リンク
- 英国ビジネス貿易省 - GOV.UK(www.gov.uk)
- UK in Japan | LinkedIn
(イベント情報を含む日英ビジネス関連の最新情報を発信)
- Expand Your Business
in the UK(EYB)
- Investment Opportunities
- Female Founders Competition