ハーグ条約(国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約)

令和5年7月31日

 申請書類の準備を始める前に必ず、御自身の希望に関するページに進んでいただき、申請の却下事由、手続の流れ等をよく確認してください。

 また、子の返還を実現するための援助を申請する場合(返還援助申請)と、子との面会その他の交流を実現するための援助を申請する場合(面会交流援助申請)で、御提出いただく申請書類が異なります。以下のリンクよりそれぞれ該当するページにお進みください。

1 返還援助申請(子の返還を実現するための援助の申請を行う場合)

(1)手続きの説明

(2)申請書類及び方法

 (注)平成26年3月31日以前に連れ去りが行われ又は留置が開始された子について返還援助申請を行うことはできません。

2 面会交流援助申請(子との面会その他の交流を実現するための援助の申請を行う場合)

(1)手続きの説明

(2)申請書類及び方法

ハーグ条約(国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約)へ戻る