中東
トルコ共和国
Republic of Turkey
令和5年3月13日


トピックス
- トルコ南東部を震源とする地震被害に対するNATOと連携した支援活動への自衛隊機の派遣(令和5年3月13日)
- トルコ南東部を震源とする地震被害に対する国際緊急援助隊・医療チームの帰国(令和5年3月12日)
- トルコ南東部を震源とする地震被害に対する国際緊急援助隊・建築・免震・耐震技術等専門家チームの派遣(令和5年3月3日)
- トルコ南東部を震源とする地震被害に対する国際緊急援助隊・医療チーム三次隊の派遣(令和5年3月3日)
- トルコ及びシリアにおける地震被害に対する緊急無償資金協力等(令和5年2月24日)
- トルコ南東部を震源とする地震被害に対する国際緊急援助隊・医療チーム二次隊の派遣(令和5年2月22日)
- トルコ南東部を震源とする地震被害に対する追加の緊急援助(令和5年2月18日)
- トルコ南東部を震源とする地震被害に対する緊急援助(トルコへの到着)(令和5年2月15日)
- トルコ南東部を震源とする地震被害に対する国際緊急援助隊・医療チームの派遣(第3陣及び第4陣)(令和5年2月14日)
- トルコ南東部を震源とする地震被害に対する国際緊急援助隊・救助チームの帰国(令和5年2月14日)
- トルコ南東部を震源とする地震に対する自衛隊輸送機の派遣(令和5年2月13日)
- トルコ南東部を震源とする地震被害に対する国際緊急援助隊・医療チーム第2陣の派遣(令和5年2月12日)
- トルコ南東部を震源とする地震被害に対する緊急援助(令和5年2月10日)
- トルコ南東部を震源とする地震に対する支援(令和5年2月10日)
- トルコ南東部を震源とする地震被害に対する国際緊急援助隊・医療チームの派遣(令和5年2月10日)
- トルコ南東部を震源とする地震被害に対する国際緊急援助隊・救助チーム第2陣の派遣(令和5年2月7日)
- トルコ南東部を震源とする地震について(外務大臣談話)(令和5年2月7日)
- 林外務大臣によるメヴリュット・チャヴシュオール・トルコ共和国外務大臣宛お見舞いメッセージの発出(令和5年2月6日)
- 岸田総理大臣によるレジェップ・タイップ・エルドアン・トルコ共和国大統領宛お見舞いメッセージの発出(令和5年2月6日)
- トルコ南東部を震源とする地震被害に対する国際緊急援助隊・救助チームの派遣(令和5年2月6日)
- トルコ共和国イスタンブール市における爆発事件(外務報道官談話)(令和4年11月14日)
- 岸田総理大臣によるレジェップ・タイップ・エルドアン・トルコ共和国大統領宛お見舞いメッセージの発出(令和4年10月17日)
- 林外務大臣によるメヴリュット・チャヴシュオール・トルコ共和国外務大臣宛お見舞いメッセージの発出(令和4年10月17日)
要人往来・会談
- 山田賢司外務副大臣のトルコ訪問(概要)(令和5年3月13日)
- 山田外務副大臣のトルコ共和国訪問(令和5年3月9日)
- トルコ共和国に派遣された国際緊急援助隊・救助チーム関係者による山田外務副大臣表敬(令和5年2月24日)
- 日・トルコ首脳電話会談(令和5年2月17日)
- トルコ・日本科学技術大学(TJU)関係者による林外務大臣表敬(令和5年2月10日)
- 林外務大臣による駐日トルコ共和国大使館への弔問(令和5年2月10日)
- 日・トルコ外相電話会談(令和5年2月8日)
- 日・トルコ社会保障協定第8回政府間交渉の開催(令和4年11月22日)
- 山田外務副大臣のトルコ共和国建国99周年記念レセプション出席(令和4年10月31日)
- 日・トルコ外相会談(令和4年9月26日)
- 日・トルコ首脳会談(令和4年9月20日)
- 山田外務副大臣のトルコ(イスタンブール)訪問(結果)(令和4年9月20日)
- コルクット・ギュンゲン駐日トルコ共和国大使による髙木政務官表敬(令和4年9月7日)
- コルクット・ギュンゲン駐日トルコ共和国大使による山田副大臣表敬(令和4年9月2日)