JBIC:「アフリカ投資倍増支援基金」(アフリカ投資ファシリティ)を創設、同基金をはじめ総額25億ドル規模の金融支援を実施
- 横浜行動計画
- [3]官民連携を促進しアフリカへの民間資金の流れをてこ入れするための、投資金融、貿易投資保険等の公的資金源をより効果的に活用する
- 日本/実施主体により提案された支援策
- ● 対アフリカ投資を促進するために公的資金を活用
- リソース及び貢献(正文)
- JBIC:事業への出資、民間融資への保証、更にはアフリカの現地通貨でのファイナンスを行うことができるよう「アフリカ投資倍増支援基金」(アフリカ投資ファシリティ)を創設。同基金をはじめ今後5年間で総額25億ドル規模の金融支援を実施
- 実施主体
- JBIC/NEXI/世界銀行グループ
- 関連リンク
進捗状況 2009
- アフリカ国
- アフリカ
- 進捗
- 南アフリカ・スタンダードバンク(The Standard Bank of South Africa Limited)向け貿易金融支援やタンザニアにおける蚊帳の製造・販売プロジェクト向け融資を承諾。2008年のTICAD IV以降、これまでの支援承諾額は総額13億ドル強。
- 詳細リンク
- -
- 予算
- -
進捗状況 2008
- アフリカ国
- アフリカ
- 進捗
- 今後5年間での総額25億ドル規模のアフリカ向け金融支援の着実な実施に向け、7月1日にアフリカ室を新設。TICAD IV以降、融資712百万ドル及び保証28百万ドル(南アフリカでの送配電線網敷設向け、エジプトでの天然ガス開発関連プロジェクト向け等)を承諾。
- 詳細リンク
- -
- 予算
- -
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。