アフリカ開発会議(TICAD)

令和7年8月19日
TICAD 9閣僚事前準備会合の会場の様子
TICAD 9閣僚事前準備会合の主要参加者
TICAD 9閣僚事前準備会合で発言をする岩屋外務大臣

 8月19日午後3時10分から約1時間、横浜においてTICAD 9閣僚事前準備会合を開催し、岩屋毅外務大臣が共同議長を務めたところ、概要は以下のとおりです。

  1. 冒頭、岩屋大臣から、TICAD 9の成功を支えていきたい旨を述べた上で、20日から始まるTICAD 9では、「革新的な課題解決策の共創」のテーマの下、 アフリカや国際社会の課題について、日アフリカ双方の強みを生かした新たな解決策を共に創り出していきたい旨を述べました。
  2. これに対し、アフリカ側議長のエドゥアール・ビジマナ・ブルンジ・外務・地域統合・開発協力大臣(H.E. Mr. Edouard BIZIMANA, Minister of Foreign Affairs, Regional Integration and Development Cooperation)から、日本政府や横浜市による会議の準備のための取組に謝意を表しつつ、「革新的な課題解決策の共創」というテーマは、「アジェンダ2063」や「持続可能な開発のための2030アジェンダ」を後押しするものであり、TICAD 9を通じて、日本とアフリカ諸国との間のパートナーシップを更に強化していきたい旨述べました。
  3. その後、ハダディ・アフリカ連合委員会(AUC)副委員長、デュアルテ国連事務次長、エザコンワ国連開発計画(UNDP)総裁補、俣野・多数国間投資保証機関(MIGA)長官兼世銀グループ幹部がTICAD共催者として発言し、TICAD 9の成功のために協力することで一致しました。

アフリカ開発会議(TICAD)へ戻る