ASEAN(東南アジア諸国連合)

令和元年10月1日
  • (画像1)ASEANの主要枠組み
  • 東南アジア諸国連合(ASEAN)(10)
    • メコン諸国(カンボジア,ラオス,ミャンマー,タイ,ベトナム),ブルネイ,インドネシア,マレーシア,フィリピン,シンガポール
  • ASEAN+3(13)
    • ASEAN10か国,日本,中国,韓国
  • 東アジア地域包括的経済連携(RCEP)交渉(16)
    • ASEAN10か国,日本,中国,韓国,インド,豪州,ニュージーランド
  • 東アジア首脳会議(EAS)(18)
    • ASEAN10か国,日本,中国,韓国,インド,豪州,ニュージーランド,米国,ロシア
  • 拡大ASEAN国防相会議(ADMMプラス)(18)
    • ASEAN10か国,日本,中国,韓国,インド,豪州,ニュージーランド,米国,ロシア
  • ASEAN拡大外相会議(ASEAN・PMC)(20)
    • ASEAN10か国,日本,中国,韓国,インド,豪州,ニュージーランド,米国,ロシア,カナダ,EU(欧州対外行動庁)
  • ASEAN地域フォーラム(ARF)(28)
    • ASEAN10か国,日本,中国,韓国,インド,豪州,ニュージーランド,米国,ロシア,カナダ,EU(欧州対外行動庁),パキスタン,バングラデシュ,モンゴル,北朝鮮,スリランカ,東ティモール,PNG(パプアニューギニア)
  • 東アジアにおける友好協力条約(TAC)(38)
    • ASEAN10か国,日本,中国,韓国,インド,豪州,ニュージーランド,米国,ロシア,カナダ,EU(欧州対外行動庁),パキスタン,バングラデシュ,モンゴル,北朝鮮,スリランカ,東ティモール,PNG(パプアニューギニア),ノルウェー,英国,フランス,モロッコ,エジプト,トルコ,イラン,ブラジル,アルゼンチン,チリ,ペルー
  • アジア欧州会合(ASEM)(53)
    • ASEAN,日本,中国,韓国,インド,豪州,ニュージーランド,EU加盟国,EU(欧州対外行動庁),ASEAN事務局,ロシア,パキスタン,バングラデシュ,モンゴル,ノルウェー,スイス,カザフスタン

 注1:()内は参加している国・地域・機関の数
 注2:環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(TPP11)参加国:オーストラリア,ブルネイ,カナダ,チリ,日本,マレーシア,メキシコ,ニュージーランド,ペルー,シンガポール,ベトナム

略語解説

  • ASEAN:Association of Southeast Asian Nations
  • RCEP:Regional Comprehensive Economic Partnership
  • EAS:East Asia Summit
  • ADMM:ASEAN Defence Ministers' Meeting
  • ASEAN・PMC:ASEAN Post-Ministerial Conferences
  • ARF:ASEAN Regional Forum
  • ASEM:Asia-Europe Meeting
  • CPTPP:Comprehensive and Progressive Agreement for Trans-Pacific Partnership
    ASEAN(東南アジア諸国連合)へ戻る