大韓民国

平成29年8月7日
日韓外相会談1
日韓外相会談2

 8月7日午後7時30分頃(現地時間)から約40分間,ASEAN関連外相会議に出席するためフィリピン(マニラ)訪問中の河野外務大臣は,康京和(カン・ギョンファ)韓国外交部長官との間で日韓外相会談を行ったところ,概要以下のとおり。

1 冒頭河野大臣から,韓国は戦略的利益を共有する最も重要な隣国,幅広い分野で協力を進め,新しい時代の日韓関係を築きたい,北朝鮮問題に関する日韓・日韓米の連携も更に強化したい,地域の平和と安定のため,カン長官と共に協力していきたい旨を述べた。

2 北朝鮮問題について,河野大臣から,北朝鮮の挑発行動別ウィンドウで開くが続く中,日韓米の結束が今以上に必要な時はない,中国の役割が重要であり,日韓で共に中国に対して働きかけていきたい,新たな安保理決議が着実に実施されることが重要,日韓・日韓米の安保協力を更に進める必要がある旨を述べ,両外相は,北朝鮮の挑発行動が続く中,日韓・日韓米の緊密な連携が重要であり,圧力をかける必要性を確認した。また,河野大臣から拉致問題の解決に向けた協力を要請し,カン長官の支持を得た。

3 日韓関係について,河野大臣から,未来志向の日韓関係を築いていきたい,日韓合意が着実に実施されることが重要,困難な問題が全体の日韓関係に悪影響を及ぼさないよう適切にマネージしていくことが重要である旨を述べた。両外相は,幅広い分野で協力を進め,日韓関係を未来志向で進めていくことで一致した。


大韓民国へ戻る