報道発表

ジェイコブ・スレジンジャー米日財団理事長及びジム・ギャノン・ピースウィンズ・アメリカCEOによる英利外務大臣政務官表敬

令和7年10月8日
スレジンジャー理事長及びギャノンCEOによる表敬を受ける英利政務官の様子

 10月8日、午前11時から約30分間、英利アルフィヤ外務大臣政務官は、ジェイコブ・スレジンジャー米日財団理事長(Mr. Jacob M. Schlesinger, President/Chief Executive Officer, the United States-Japan Foundation)及びジム・ギャノン・ピースウィンズ・アメリカCEO(Mr. James Gannon, CEO, Peace Winds America)による表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。

  1. 冒頭、英利政務官から、スレジンジャー理事長及びギャノンCEOの訪日を歓迎しつつ、長年にわたり米日財団が日米間の人的交流に、また、ピースウィンズ・アメリカが世界各地の人道支援にそれぞれ貢献してきたことに敬意を表しました。
  2. スレジンジャー理事長及びギャノンCEOは、国際的な開発援助の現状及び今後の展望について説明しつつ、開発分野における日米の協力を後押ししていきたい旨述べました。

(参考1)米日財団(the United States-Japan Foundation)

 1980年に創設された日米関係に特化した助成団体。日米の相互理解の促進に向けた中・高等教育、コミュニケーション・世論、日米公共政策研究等の分野を対象に助成金を提供するとともに、若手・中堅職業人向けの交流事業「米日財団リーダーシップ・プログラム」を実施。

(参考2)ピースウィンズ・アメリカ

 人道支援・災害対応を中心に活動している在米NGOで、ピースウィンズ・ジャパンのグループ団体。米国内外の災害被災地への緊急支援、復興支援、防災・減災活動等を実施。


報道発表へ戻る