報道発表
安保理改革に関する政府間交渉(IGN)議長(アル・バンナーイ・クウェート国・国連常駐代表)による岩屋外務大臣表敬
令和7年3月25日


3月25日、午後2時から約30分間、岩屋毅外務大臣は、外務省の招待により訪日中の「安保理改革に関する政府間交渉(IGN)」議長を務める、タリク・アル・バンナーイ・クウェート国・国連常駐代表(H.E. Ambassador Tareq M. A. M. Al-Banai, Permanent Representative of the State of Kuwait to the United Nations)による表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。
- 冒頭、岩屋大臣から、アル・バンナーイ国連常駐代表の昨年に続く訪日を歓迎し、安保理が期待される役割を果たせていない中、昨年の未来サミットの成果も踏まえ、安保理改革の具体的進展のためのモメンタムを逃してはならない旨強調しました。
- また、岩屋大臣から、日本及びG4(日本、ブラジル、ドイツ、インド)として、今後も安保理改革に向け、積極的かつ建設的に関与していく旨述べました。また、岩屋大臣から、国連総会の果たす役割の重要性についても述べました。
- これに対し、アル・バンナーイ国連常駐代表は、招待への謝意を述べるとともに、安保理改革を始めとする国際場裡の諸課題について、連携を一層強化していきたい旨述べました。