報道発表

松本外務大臣政務官の日・サウジ・ビジョン2030閣僚ラウンドテーブル出席

令和7年1月12日
日・サウジ・ビジョン2030閣僚ラウンドテーブルに出席している松本尚外務大臣政務官と武藤経済産業大臣
会場モニターに映される武藤経済産業大臣
松本尚外務大臣政務官、武藤経済産業大臣とファーレフ投資大臣の記念撮影

 1月12日、日・サウジ・ビジョン2030閣僚ラウンドテーブルが、サウジアラビア王国の首都リヤドで開催され、日本側から武藤容治経済産業大臣、松本尚外務大臣政務官ほか、サウジアラビア王国側からハーリド・ビン・アブドルアジーズ・アル・ファーレフ投資大臣(H.E. Eng. Khalid bin Abdulaziz Al-Falih, Minister of Investment of the Kingdom of Saudi Arabia)、ファイサル・ビン・バンダル・ビン・スルタン・アール・サウード・サウジeスポーツ連盟会長(H.R.H. Prince Faisal bin Bandar bin Sultan Al-Saud, Chairman of Saudi eSports Federation)ほかが出席しました。

  1. 同会合では、日・サウジ両国の関係者が、2023年12月の第7回「日・サウジ・ビジョン2030」閣僚会合以降の協力の進展を確認し、今後の協力の方向性につき意見交換を行いました。
  2. 松本政務官から、両国の首脳間で一致した幅広い協力分野における案件の具体化に向けた両国関係者の努力を評価するとともに、「日・サウジ・ビジョン2030」の枠組みにおいて、日本が推進している人的交流、文化、スポーツ及び教育・学術分野における取組を紹介しました。また、松本政務官から、本年の日本とサウジアラビアの外交関係樹立70周年に向け、二国間関係を更に強化すべく尽力していきたい旨述べました。
  3. また、日本側から、本年日本で開催される大阪・関西万博を成功させ、大阪から2030年万博の開催地であるリヤドへと万博のバトンを引き継いでいきたいとの期待を表明しました。
(参考1)日・サウジ・ビジョン2030閣僚ラウンドテーブル

 第7回「日・サウジ・ビジョン2030」閣僚会合以降の協力の進展を確認し、次回第8回閣僚会合に結びつけるための今後の協力の方向性につき意見交換を行うための会合。

(参考2)「日・サウジ・ビジョン2030」閣僚会合
「日・サウジ・ビジョン2030」の枠組みに基づく二国間協力の進展を閣僚レベルで確認する会合。
第1回閣僚会合は2016年10月(於:リヤド)
第2回は2017年3月(於:東京)
第3回は2019年6月(於:東京)
第4回は2019年10月(於:東京)
第5回は2020年12月(オンライン)
第6回は2022年11月(於:東京)
第7回は2023年12月(於:リヤド)にて開催。

報道発表へ戻る