報道発表
外務省「こども霞が関見学デー」の開催
令和5年7月27日
8月2日及び3日、外務省は、令和5年度外務省「こども霞が関見学デー」を開催します。
<外務省で、対面形式で開催するプログラム>
- 「外務省ってどんなところ?聞いてみよう!」外務省員による業務紹介(オンライン配信あり)+世界を知る体験ブース
開催日時:8月2日(水曜日)13時00分~15時45分 - 海とさかなの親善大使「さかなクン」による講演会+世界を知る体験ブース
開催日時:8月3日(木曜日)13時00分~15時15分 - 遊んで、触って、聞いてみよう!世界を知る体験ブース
開催日時:8月2日(水曜日)10時30分~12時00分
8月3日(木曜日)10時30分~12時00分
<外交史料館で、対面形式で開催するプログラム>
- きみも歴史博士になれる!外交史料館見学ツアー
開催日時:8月3日(木曜日)10時30分~11時45分
[参考1]
「こども霞が関見学デー」は、各府省庁等が連携し、所管の業務の説明やこれに関連した展示等を行うことにより、夏休み期間中に子供たちに広く社会を知ってもらうこと、政府の取組に対する理解を深めてもらうこと、活動参加を通じて親子の触れ合いを深めてもらうことを目的とした取組です。外務省は、平成11年度以降、この取組に参加しています。
[参考2]令和5年度「こども霞が関見学デー」のご案内