報道発表

堀井巌外務大臣政務官のナウル訪問

平成30年8月30日

1 9月3日から6日まで,堀井巌外務大臣政務官は,ナウル共和国を訪問する予定です。

2 ナウルでは,総理特使として太平洋諸島フォーラム(PIF)域外国対話に出席する他,各国要人と意見交換を行う予定です。

[参考1]太平洋諸島フォーラム(PIF)
   大洋州諸国・地域が,政治,経済,安全保障等幅広い分野において域内共通関心事項の討議を行うためのフォーラム。加盟国・地域はオーストラリア,キリバス,クック諸島,サモア,ソロモン諸島,ツバル,トンガ,ナウル,ニウエ,ニュージーランド,バヌアツ,パプアニューギニア,パラオ,フィジー,マーシャル諸島,ミクロネシア連邦並びにニューカレドニア及び仏領ポリネシアの16か国と2地域。

[参考2]PIF域外国対話
 PIF諸国とPIF諸国に対する援助国を中心とした域外の国・機関との間で政治,経済,開発等の分野における共通の関心事項について話し合う目的で,1989年以降毎年開催されているもの。PIF加盟国に加え,域外国・機関として日本,米国,英国,フランス,カナダ,中国,欧州連合(EU),韓国,マレーシア,フィリピン,インドネシア,インド,タイ,イタリア,キューバ,スペイン,トルコ及びドイツの17か国・1機関が参加。我が国は第1回対話から継続してハイレベルの代表団を派遣し,日本と太平洋島嶼国との協力関係の強化に努めている。

[参考3]堀井巌政務官出張日程

9月3日 ナウル着
4日 PIF域外国対話出席,要人との意見交換
5日 ナウル発(ブリスベン経由)

報道発表へ戻る