報道発表
中根外務副大臣とカノン・アイルランド移住者・国際開発担当国務大臣との会談
本19日午前(現地時間),アイルランド共和国を訪問中の中根一幸外務副大臣は,キアラン・カノン・アイルランド移住者・国際開発担当国務大臣(Mr. Ciaran Cannon, T.D., Minister of State for the Diaspora and International Development(注)T.D.はアイルランド語で下院議員の意)と会談を行ったところ,概要は以下のとおりです。
1 カノン移住者・国際開発担当国務大臣から中根副大臣のアイルランド訪問への歓迎の意及び,アイルランドで発生した邦人殺害事件に弔意が示されるとともに,昨年の日アイルランド外交関係樹立60周年に際し行われた数々の記念行事や要人往来を通じて,両国関係が強化され,さらに深化させていきたい旨述べました。これに対し,中根副大臣から,60周年閉幕式典に参加でき光栄である,60周年のモメンタムを維持し,両国関係をさらに推進したい旨述べました。
2 両者は,2013年に発出された首脳共同宣言(PDF)に基づき,経済や人物交流等の分野で両国間の協力が進展してきたことを歓迎しました。また,法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序が挑戦を受ける中,これを維持・強化すべく,基本的価値を共有する日本とアイルランドが緊密に協力していくことで一致しました。
3 また両者は,英国のEU離脱に関して,英国及びEUにおける企業活動に透明性と予見可能性が確保されるよう,引き続き緊密に連携していくことを確認しました。さらに,両者は,日EU・EPAの早期発効に向けて引き続き緊密に協力していくことで一致しました。
4 両者は,北朝鮮に関し,核武装した北朝鮮は断じて受け入れられない,新たな安保理決議(PDF)の完全履行を含め,あらゆる手段で圧力を最大限に高めていくことが必要であることを確認しました。
5 その他国際場裏について意見交換を行って会談を終了し,両大臣は,日アイルランド外交関係樹立60周年閉幕式典に参加しました。