報道発表

ヨルダンに対する無償資金協力に関する書簡の交換

平成29年5月22日

1 本22日(現地時間同日),ヨルダン・ハシェミット王国の首都アンマンにおいて,我が方櫻井修一駐ヨルダン大使と先方バナ・カロティ国連プロジェクトサービス機関中東地域事務所長(Ms. Bana Kaloti, Director and Representative, United Nations Office for Project Services (UNOPS) Operational Hub in Amman)との間で,24億1,200万円を供与額とする無償資金協力「第二次北部地域シリア難民受入コミュニティ水セクター緊急改善計画(UN連携/UNOPS実施)」に関する書簡の交換が行われました。

2 この計画は,シリア難民が多く流入するヨルダン北部のイルビッド県ハワラ地区において,配水管網の改修等を行うものです。この計画により,漏水量の削減及び給水圧の適正化を通じた上水道サービスの改善を図り,もって平和創出に向けた同国の安定の維持に寄与することが期待されます。

3 我が国は2016年5月のG7伊勢志摩サミットの機会に,中東地域安定化のための包括的支援を表明(PDF)別ウィンドウで開くしており,この協力は,中東における「寛容で安定した社会」を構築する一環として実施するものです。

(参考)ヨルダン・ハシェミット王国基礎データ
 ヨルダン・ハシェミット王国は,面積約8万9,000平方キロメートル(日本の約4分の1)を有し,人口は約759万4,000人(2015年,世界銀行),一人当たり国民総所得(GNI)は約4,680米ドル(2015年,世界銀行)。


報道発表へ戻る