報道発表

イラクに対する円借款「電力セクター復興計画(フェーズ3)」に関する書簡の交換

平成29年1月10日

1 本10日(現地時間同日),イラクの首都バグダッドにおいて,薗浦健太郎外務副大臣臨席の下,岩井文男駐イラク大使とファーデル・ナビー・オスマーン財務次官(Dr. Fadhil Nabee Othman, Deputy Minister of Finance)との間で,総額272億2,000万円を限度とする円借款に関する書簡の交換が行われました。

2 対象案件の概要
 「イラク・レバントのイスラム国(ISIL)」の影響を受けたイラク中部のアンバール県や,バグダッド県とその周辺地域を中心に,主に132kV変電所建設等,変電施設を整備することにより,電力供給の安定化を図り,もってイラクの経済基礎インフラの強化に寄与するものです。

3 供与条件

(1)金利円LIBOR+5bp%
(2)償還期間15年(5年の据置期間を含む。)
(3)調達条件一般アンタイド

(参考)イラク共和国基礎データ
 イラクは,面積約43.74万平方キロメートル(日本の約1.2倍),人口約3,642万人(2015年,世界銀行)であり,人口1人当たりの国民総所得(GNI)は5,550ドル (2015年,世界銀行)。


報道発表へ戻る