報道発表
ガーナに対する円借款に関する書簡の交換
平成28年12月6日
1 12月5日(現地時間同日),ガーナ共和国の首都アクラにおいて,我が方吉村馨駐ガーナ大使と,先方セス・エマニュエル・テペ財務大臣(Hon. Seth Emmanuel Terkper, Minister of Finance of the Republic of Ghana)との間で,112億3,900万円を限度とする円借款「東部回廊ボルタ川橋梁建設計画」に関する書簡の交換が行われました。
この計画は,2016年5月のマハマ大統領の日本訪問時に,安倍晋三内閣総理大臣から支援を表明したものです。
2 対象案件の概要(案件位置図(PDF))
この計画は,ガーナ最大のテマ港とブルキナファソ国境クルンググを結ぶ東部回廊において,ボルタ川に新橋を建設することにより,対象地域の輸送能力増強を図り,もってガーナ南北地域間およびブルキナファソ等との国際物流・交易の活性化を通じた広く国民が受益する力強い経済成長の促進に寄与するものです。
3 供与条件
(1) | 金利 | : | 年0.1%(コンサルティングサービスは年0.01%) |
(2) | 償還期間 | : | 40年(10年の据置期間を含む) |
(3) | 調達条件 | : | 日本タイド(本邦技術活用条件(STEP)) |
(参考)ガーナ共和国基礎データ
ガーナ共和国はアフリカの西部に位置し,国土面積は約23.9万平方キロメートル(日本の約3分の2),人口は約2,741万人(2015年,世界銀行),人口1人当たりの国民総所得(GNI)は約1,480米ドル(2015年,世界銀行)。