報道発表
国際協力事業安全対策会議第2回会合の開催(結果)
平成28年7月19日

1 本19日,外務省において,「国際協力事業安全対策会議」第2回会合を行いました。
2 この会合には, 木原誠二外務副大臣,北岡伸一国際協力機構(JICA)理事長のほか,関係省庁の関係者が出席しました。また,国際協力事業に携わっている経済界やNGO関係者として以下の方々をお招きし,事業に従事する方々の安全対策について,現場に根ざした視点から意見交換を行いました。
奥田 恭弘 | 日揮株式会社 執行役員セキュリティー対策室長 | |
(一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)) | ||
高梨 寿 | 一般社団法人 海外コンサルタンツ協会(ECFA 専務理事 | |
谷山 博史 | 特定非営利活動法人 国際協力NGOセンター(JANIC)理事長 | |
橋本 笙子 | 特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォーム(JPF)理事兼NGOユニット副代表幹事 | |
松井 波夫 | 一般社団法人 海外建設協会(OCAJI)事務参与 | |
一般社団法人 日本貿易会(三菱商事)から1名 |
3 この他,7月12日に開催した第1回会合において,外部有識者等から成る「諮問委員会」の設置を決定しましたが,その後の調整の結果,同委員を委嘱(PDF)することとした旨,事務局から報告がなされました。
4 最後に,次回会合においては,地域情勢や危機管理の専門家から意見を聴取することとし,引き続き,8月中に発表する予定の新たな安全対策の策定に向けて,着実に作業を進めていくことを確認しました。