報道発表

安保理改革に関するG4局長級会合の開催

平成28年6月6日

1 本6日,東京にてG4各国(日本,ブラジル,ドイツ,インド)の国連担当局長級会合が開催され,我が国からは秋葉剛男総合外交政策局長が出席し,国連安保理改革に関する意見交換が行われました。なお,前回会合は,平成28年3月4日にデリーにて開催されました。

2 G4各国は,現在の安保理が21世紀の国際社会を反映していないとの認識の下,安保理の代表性・正統性・効率性をより高める改革をすべきことを確認しました。

3 G4各国は,ニューヨークで行われている安保理改革に関する政府間交渉(IGN)の現状について協議し,IGNにおいて具体的な進展が得られるべく関与していくことを確認しました。また,この観点から,安保理改革を志向する他の国・グループとの協議を加速させていくことで一致しました。

4 G4各国は,相互の国の常任理事国入りへの支持を再確認しました。また,常任理事国及び非常任理事国の構成に関して,途上国,特にアフリカの国々の代表性向上の重要性についても再確認しました。

5 G4各国は,本年9月の第71回国連総会における一般討論演説に合わせて,ニューヨークにて次回G4局長級会合を開催することで合意しました。

共同プレスステートメント(英文)(PDF)別ウィンドウで開く

(参考1)東京におけるG4局長級会合出席者

日本秋葉剛男外務省総合外交政策局長
ブラジルシマス・マガリャエンス外務省第一政務副次官
(Mr. Simas MAGALHÃES Vice-Minister for Political Affairs I)
ドイツパトリシア・フローア外務省国際秩序・国連・軍備管理総局長
(Dr. Patricia FLOR Director-General of the Department of International Order, United Nations and Disarmament)
インドルドレンドラ・タンドン外務省国連政務局長
(Mr. Rudrendra TANDON Joint Secretary (United Nations-Political))

(参考2)最近のG4局長級会合開催実績

(1)2016年3月4日 於:デリー
(2)2015年7月10日 於:ブラジリア
(3)2015年2月27日 於:ベルリン
(4)2014年9月23日 於:ニューヨーク
(5)2014年7月20日 於:東京
(6)2014年2月10日 於:ニューデリー
(7)2013年9月24日 於:ニューヨーク
(8)2013年4月25日 於:プライアデフォルテ(ブラジル)

報道発表へ戻る