報道発表

濵地外務大臣政務官のG7北九州エネルギー大臣会合出席(結果)

平成28年5月2日
濵地外務大臣政務官のG7北九州エネルギー大臣会合出席1
濵地外務大臣政務官のG7北九州エネルギー大臣会合出席2
濵地外務大臣政務官のG7北九州エネルギー大臣会合出席3

1 本2日,濵地雅一外務大臣政務官は,G7北九州エネルギー大臣会合に出席し,冒頭セッションにて外務省を代表して挨拶(PDF)別ウィンドウで開くを行いました。その中で,著しく変化する国際エネルギー情勢の下,経済成長の基盤となるエネルギー安全保障の確保は,国際社会にとり喫緊の課題であると指摘しました。天然ガスや電力供給システムの安全保障の強化,エネルギー分野のサイバーセキュリティ対策,また気候変動への対応が重要であり,今回の会合の成果をG7伊勢志摩サミットにしっかりとつなげていく旨発言しました。

2 今回の会合は,北九州市にて5月1日から2日にかけて開催され,共同声明「グローバル成長を支えるエネルギー安全保障のための北九州イニシアティブ」(PDF)別ウィンドウで開くが採択されました。

3 また,この機会に,ファティ・ビロル国際エネルギー機関(IEA)事務局長(Dr. Fatih Birol, IEA Executive Director)及びアドナン・ザヒール・アミン国際再生可能エネルギー機関(IRENA)事務局長(Mr. Adnan Zahir Amin,Director-General)と,我が国とのさらなる協力関係の強化などについて意見交換を行いました。


報道発表へ戻る