報道発表
国連ビジネス・セミナーの開催
平成28年4月6日
1 4月8日及び11日に東京代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターにおいて国連ビジネス・セミナーが開催されます。
2 このセミナーは,国連調達への日本企業の参入促進を目的としており,国連調達に関心のある日本企業を対象に,国連ビジネスの概要,国連ミッションの現場における取組及びニーズ,国連の調達手続き等に関する説明が行われる予定です。また,希望する企業には,国連事務局を含む10の国際機関の調達担当者との個別相談セッションの機会を設けています。
3 本セミナーには,100社を超える日本企業が参加予定です(参加は既に締め切らせていただいています)。
(参考)当日のプログラム
(1)4月 8日(金曜日) 9:30~12:30
セミナー「国連の調達における日本企業への期待」。
講師 | : | ディミトリ・ドヴゴポリ | 国連事務局中央支援サービス調達本部長 |
三井清弘 | 同本部調達支援サービス・チーフ | ||
ヒューストン・ファーガソン | 国連フィールド支援局戦略支援サービス・チーフ | ||
アラン・ドイル | 同局情報通信技術部副部長 |
(2)4月 8日(金曜日)13:00~ 国連調達部との個別相談セッション
(3)4月11日(月曜日)10:00~ 国連関係機関等との個別相談セッション
参加機関 | : | 国連調達部(UN/PD),国連フィールド支援局(UNDFS),国連世界食糧計画(WFP),国連農業開発基金(IFAD),国連プロジェクト・サービス機関(UNOPS),世界保健機構(WHO),国際労働機関(ILO),国際移住機関(IOM),赤十字国際委員会(ICRC),国連難民高等弁務官事務所(UNHCR) |