報道発表

日韓開発政策対話

平成28年4月1日

1 本1日,韓国のソウルにおいて日韓開発政策対話が開催されました。

2 この対話には,日本側から山田滝雄外務省国際協力局長他が,韓国側から李瑢洙(イ・ヨンス)外交部開発協力局長をはじめとする外交部関係者が出席し,両国それぞれの開発協力政策の他,持続可能な開発のための2030アジェンダ,効果的な開発協力に関するグローバル・パートナーシップ(GPEDC),世界人道サミット,インフラ開発,国際保健,自然災害対策などさまざまな開発課題に対する両国の取組につき意見交換を行いました。

3 日本からは,開発協力大綱に掲げる「質の高い成長」の実現に向け,日本が取組を強化している「質の高いインフラ投資」(PDF)別ウィンドウで開くの取組を紹介しました。また,自然災害対策における連携の可能性につき,意見交換を行いました。両国は,同じアジアにおける2か国だけのDACメンバー同士として,開発課題の解決に向け引き続き二国間及び国際場裏で協力していくことを確認しました。

4 次回の日韓開発政策対話については,来年の日韓双方の都合がつく時期に開催することで一致しました。

(参考)日韓開発政策対話
 開発分野における日・韓両国の知見と経験の共有と連携促進のため,局長級で概ね毎年開催。前回は2015年に東京で開催


報道発表へ戻る