報道発表

ベトナムに対する無償資金協力「経済社会開発計画」に関する書簡の交換

平成27年9月15日
署名式に立ち会う両首脳<br>(写真提供:内閣広報室) 署名式に立ち会う両首脳
(写真提供:内閣広報室)

1 本15日,東京において,我が方深田博史駐ベトナム大使とブイ・クアン・ヴィン計画投資大臣(Mr. BUI QUANG VINH Minister of Planning and Investment)との間で,供与額2億円の無償資金協力「経済社会開発計画」に関する書簡の交換が行われました。

2 対象案件の概要
 ベトナムは,インドシナ半島東部に位置し,約3,400キロメートルに及ぶ長い海岸線を有する海洋国家です。また,ベトナムが面する南シナ海は海上交通の要衝となっており,同海域の安全の確保はベトナムや周辺諸国のみならず,国際海運に大きく依存する我が国にとっても非常に重要です。
 一方で,ベトナムの海上法執行機関(海上警察,漁業監視機関)においては,その役割に比して装備等が不足しているため,任務の的確な遂行にあたり能力向上が課題となっており,ベトナム側より,昨年度に引き続き累次にわたり中古船舶等の追加供与の期待が示されていました。
 本事業において,中古船舶や海上保安関連機材の追加的供与が行われることにより,海上法執行能力のさらなる強化に資することが期待されます。また,今回の協力が,海における「法の支配」の確立への一助となり,我が国とベトナムとの関係がより一層強化されることも期待されます。

(参考)ベトナム社会主義共和国基礎データ
 ベトナムは,面積32万9,241平方キロメートル(九州を除いた面積とほぼ同じ),人口約9,250万人(2014年,国連人口計画),人口1人当たりの国民総所得(GNI)は2,072米ドル(2014年,国際通貨基金(IMF))。


報道発表へ戻る