報道発表

中根外務大臣政務官の東ティモール及びモルディブ訪問

平成27年7月21日

1 7月23日から28日まで,中根一幸外務大臣政務官は,東ティモール及びモルディブを訪問します。

2 東ティモールにおいては,ポルトガル語圏諸国共同体(CPLP)閣僚会合に出席し,グローバルな課題の解決のための日本の貢献及びそのためのCPLPとの協力強化についてスピーチを行う予定です。また,東ティモール政府関係者との間で,二国間関係や地域情勢について意見交換を行う予定です。

3 モルディブにおいては,同国の独立50周年記念式典に出席するほか,同国政府関係者と会談し,二国間関係等について意見交換を行う予定です。

(参考1)ポルトガル語圏諸国共同体(CPLP)

(1)ポルトガル語圏諸国間の「連帯」深化,ポルトガル語の公用語化を目標とし,1996年,第1回のサミットをリスボンで開催。(ア)開発支援(警察・司法,医療,教育),(イ)民主化への相互協力(選挙監視団の派遣等),(ウ)大学間交流,査証・移民問題への取組,(エ)文化事業等を共同事業として実施。加盟国は,ポルトガル,ブラジル,アンゴラ,モザンビーク,ギニアビサウ,サントメ・プリンシペ,カーボヴェルデ,東ティモール,赤道ギニアの9か国。本部はリスボン。

(2)2014年5月,安倍総理大臣が,現職の総理大臣として史上初めてポルトガルを訪問した際,日本のCPLPへオブザーバー参加申請の意向を表明し,同年,7月のCPLPサミットにて,日本のオブザーバー参加が全会一致で承認された。

(参考2)中根政務官出張日程

7月23日 羽田発(シンガポール経由)
 ディリ(東ティモール)着
25日 同発(シンガポール経由)
 マレ(モルディブ)着
27日 同発(シンガポール経由)
28日 羽田着

報道発表へ戻る