報道発表
城内外務副大臣によるクアルテイ・パラオ共和国国務大臣への表敬
平成27年5月20日


本20日,午後3時14分から約15分間,城内実外務副大臣は第7回太平洋・島サミット(PALM7)出席のため来日中のビリー・クアルテイ・パラオ共和国国務大臣(Hon. Billiy KUARTEI, Minister of State of the Republic of Palau)を表敬したところ,概要は以下のとおりです。なお,この表敬はパラオに対する無償資金協力に関する交換公文署名式の後,行われました。
1 城内副大臣から,クアルテイ大臣の昨年12月以来の来日を歓迎するとともに,本日署名式を行った無償資金協力等を通じパラオの一層の発展に向け,引き続き協力していきたい旨伝えました。また,PALM7の共同議長であるパラオと共にPALM7の成功させたい旨述べました。
2 これに対し,クアルテイ大臣から,日本の支援に対する謝意が示され,共同議長としてPALM7を是非成功させたいとの決意が示されました。
3 また,城内副大臣から,先月の天皇皇后両陛下のパラオ御訪問の際のパラオ政府及び国民の歓待に改めて謝意を表明し,クアルテイ大臣からは,両陛下の御訪問はパラオにとっても大変名誉なことであった,引き続き日・パラオ友好関係を強化したい旨のレメンゲサウ大統領からのメッセージの伝達がありました。
4 さらに,双方は,国連安保理改革等の国際社会における課題及び協力について意見交換を行いました。
(参考)対パラオ無償資金協力「上水道改善計画」(供与限度額:18億4,300万円)
パラオにおける経済の中心地であるコロール州中心部及びアイライ州において,送水管増強,配水区整理及び配水管の更新を実施することにより,同地域への安定的かつ均等な水供給の確保を図るもの。