報道発表
第8回国際漫画賞の審査委員
平成26年6月19日
第8回国際漫画賞について,今後最優秀賞及び優秀賞をはじめとする入賞作品の審査を行う審査委員が以下のとおり決定しました。
1 審査委員
漫画家 | : | 里中満智子氏,倉田よしみ氏,志賀公江氏 | |
漫画雑誌編集者 | : | 廣田晃氏,藤田力氏 |
2 審査員プロフィール
(1)里中満智子氏:大阪府出身。
1964年,高校生活を送る傍ら,プロデビュー。
代表作は「アリエスの乙女たち」「天上の虹」など。
現在,公益財団法人日本漫画家協会常務理事を務めるなど,創作以外の活動にも精力的に携わっている。
(2)倉田よしみ氏:秋田県出身。
高校卒業後,ちばてつや氏に弟子入り。
1978年デビュー。
代表作は「味いちもんめ」など。
現在は国内外を問わず後進の育成に力を入れている。
(3)志賀公江氏:神流川県出身。
1967年デビュー。
代表作は「スマッシュを決めろ」,「虹子ララバイ」など。
現在,京都造形芸術大学マンガ学科学科長を務める。
(4)廣田晃氏:大阪府出身。
大学卒業後,(株式会社)リクルート及び(株式会社)メディアファクトリー勤務。コミックアルファ編集長。石ノ森章太郎氏をはじめ多くの漫画家を担当。
現在は株式会社シーエンズ代表。宮城県石巻市の復興情報マンガ誌「マンガッタン」編集長も務める。
(5)藤田力氏:兵庫県出身。
大学卒業後,講談社入社。少女・女性漫画誌「Kiss」の担当や「デザート」の編集長を務める。長きにわたり少女・女性向け漫画を中心に漫画編集に携わる。
(参考1)
作品募集期間 | : | 平成26年4月15日~平成26年5月31日 | |
結果発表 | : | 平成26年12月頃~平成27年1月頃 | |
授賞式 | : | 平成27年1月頃(予定) |
(参考2)