報道発表

同盟調整メカニズム(ACM)局長級テレビ会議の開催

平成28年9月10日
  1. 本10日午前9時7分から約30分間,日米両国は,累次にわたる北朝鮮によるミサイル発射及び9月9日の核実験を踏まえ,同盟調整メカニズム(ACM)の枠組みで局長級のテレビ会議を開催しました。
  2. 会議には,日本側から小野外務省北米局参事官,前田防衛省防衛政策局長及び住田統合幕僚副長ほかが,米側からジョー・ヤング国務省次官補代理代行(Mr. Joe Young, Acting Deputy Assistant Secretary, U.S. Department of State), ロバート・ラプソン在日米国大使館政務公使参事官(Mr. Robert Rapson, Minister-Counselor for Political Affairs, U.S. Embassy in Japan),ケリー・マグサメン米国防省国防次官補代行(Ms. Kelly E. Magsamen, Performing Duties of Assistant Secretary of Defense), チャールズ・シュローティ在日米軍司令官(Maj. Gen. Charles G. Chiarotti, Commander, U.S. Forces, Japan)ほかが それぞれ出席し,関連情報を共有するとともに,強固な同盟としての対応について協議を行いました。

報道発表へ戻る