報道発表

木原外務大臣政務官の効果的な開発協力に関するグローバル・パートナーシップ第1回ハイレベル会合への出席

平成26年4月9日
  1. 木原誠二外務大臣政務官は,4月14日から17日までメキシコ(メキシコ・シティ)を訪問し,4月15日から16日まで開催される「効果的な開発協力に関するグローバル・パートナーシップ第1回ハイレベル会合」に出席する予定です。
  2. この会合には,先進国のみならず新興国及び途上国を含む各国政府(閣僚級の代表を含む),国際機関,市民社会組織,民間セクター等の多様な開発主体が参加し,今後の効果的な開発協力のあり方につき議論を行う予定です。
  3. 木原外務大臣政務官は,この会合において,南南協力・三角協力,中所得国との開発協力等の分野における我が国の開発協力に係る考え方を説明し,また日本の開発協力を通じた国際社会への積極的な貢献をアピールする予定です。また,関係各国の閣僚等との個別会談も行う予定です。

【参考】効果的な開発協力に関するグローバル・パートナーシップ他のサイトヘ

 2011年11月に開催された「第4回援助効果向上に関する釜山ハイレベル・フォーラム(於:韓国(釜山)、中野譲外務大臣政務官(当時)が出席)」にて合意した枠組。OECD開発援助委員会(DAC)及びUNDPが事務局を務め,英国,インドネシア,ナイジェリアが議長を務める。本会合は,釜山ハイレベル・フォーラムで合意された開発協力に関するコミットメントの進捗確認と政治レベルの説明責任担保を目的として開催されるもの。国内資源動員,南南協力・三角協力,開発協力における中所得国や民間セクターの役割等についても議論され,それらを盛り込んだコミュニケが採択される予定。


報道発表へ戻る