報道発表

駐日国連機関代表等による伴野外務副大臣及び山花外務大臣政務官表敬

平成23年5月31日
(写真)駐日国連機関代表等による伴野外務副大臣及び山花外務大臣政務官表敬 (写真)駐日国連機関代表等による伴野外務副大臣及び山花外務大臣政務官表敬




5月31日(火曜日)午前11時から約30分間,伴野豊外務副大臣及び山花郁夫外務大臣政務官は,村田俊一国連開発計画(UNDP)駐日代表,平林国彦国連児童基金(UNICEF)東京事務所代表,山下真理国連広報センター(UNIC)東京所長他3名の表敬を受けました。

  1. 冒頭,各代表・所長より,東日本大震災に対する国連機関の活動の概要について説明がありました。これに対し,伴野副大臣より,国連機関が実施している支援活動に対する謝意を表明した上で,今後の連携の可能性や広報の重要性などにつき意見交換しました。
  2. また,村田UNDP駐日代表より,6月2日(木曜日)と3日(金曜日)に東京で開催されるミレニアム開発目標(MDGs)フォローアップ会合において,MDGs達成に向けて指導力を発揮するとの強い政治的なメッセージを日本が発出することについて期待が表明されました。
     
    【参考1】東日本大震災における国連諸機関の活動等
    (1) 世界各国・地域等からのお見舞い:
    http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/omimai.html
    (2) 各国・地域等からの緊急支援:
    http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/shien.html
    【参考2】ミレニアム開発目標(MDGs)について
    http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/doukou/mdgs.html 
このページのトップへ戻る
目次へ戻る