その他の地球規模課題トピックス
ウングボ国際労働機関(ILO)事務局長による岸田総理大臣表敬
令和5年4月24日


4月24日、午後2時10分から約20分間、岸田文雄内閣総理大臣は、G7倉敷労働雇用大臣会合に出席するため訪日中のジルベール・ウングボ国際労働機関(ILO)事務局長(Mr. Gilbert Houngbo, Director-General, International Labour Organization)による表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。
- 岸田総理大臣から、訪日を歓迎するとともに、昨年秋の事務局長就任に祝意を表明しました。また、本年はILO駐日事務所開設100周年を迎えるところ、日本とILOの協力関係を一層強化したい旨を述べました。
- さらに、岸田総理大臣から、G7倉敷労働雇用大臣会合の議論に対するILOの貢献に感謝するとともに、同会合で議論された「人的資本への投資の強化」は成長と分配の好循環を目指す自身の政権の柱の一つであり、同会合の成果をG7首脳間での議論につなげたい旨を述べました。
- これに対し、ウングボ事務局長からは、G7倉敷労働雇用大臣会合の成功に祝意を述べ、日本からのILOへの支援に深い謝意を表明するとともに、社会正義の実現に向けて引き続き日本と協力していきたい旨述べました。