スポーツ交流

令和6年12月2日
集合写真
引渡し
バドミントン用具

 令和6年11月20日、外務省は、令和6年度「スポーツ外交推進事業」として、公益財団法人日本バドミントン協会から提供を受けたバドミントンラケット、シャトル、ラケットカバー等のバドミントン用具を、在ボツワナ日本国大使館を通じてボツワナ・バドミントン協会に寄贈しました。
 引渡し式は、大森摂生駐ボツワナ大使出席のもと、ボツワナ国立競技場で実施されました。
 本事業は、日本政府のスポーツを通じた国際交流・協力の取組である「Sport for Tomorrow」の一環として、スポーツ分野における国際協力と国際交流の促進を図ることを目的として実施したものです。

コメント

ジェイコブ・ケレベン・ボツワナ・スポーツ・芸術大臣

 ボツワナ政府、スポーツ・芸術省及びボツワナ・バドミントン協会を代表し、今回の寄贈に感謝申し上げます。当地で質の高いバドミントン用具を調達することは難しい場合もあることから、当地におけるスポーツの発展を促進するためにも、寄贈品の適切な使用と管理をボツワナ・バドミントン協会にお願いしたいと思います。

モディサオツィレ・バドゥビ・ボツワナ・バドミントン協会会長

 スポーツ設備や用具が十分でないボツワナにおいて、今回の寄贈品は、当国のスポーツ発展のために大いに役立ちます。日本から届いた寄贈品を有難く受け取りたいと思います。また、寄贈されたバドミントン用具が、ボツワナ国民のために活用され、長く大切に使用されていくことを約束いたします。

スポーツ交流へ戻る