スポーツ交流
カンボジアへのスポーツクライミング用ホールドの提供
令和6年3月14日


令和5年8月25日、外務省は、令和4年度「スポーツ外交推進事業」として、公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会から提供を受けたスポーツクライミング用ホールドを、在カンボジア日本国大使館を通じてカンボジア・クライミング連盟に寄贈しました。
本事業は、日本政府のスポーツを通じた国際交流・協力の取組である「Sport for Tomorrow」の一環として、スポーツ分野における国際協力と国際交流の促進を図ることを目的として実施したものです。
コメント
シアム・ロルン・カンボジア・クライミング連盟事務総長
カンボジアではスポーツクライミング人口はまだ少ないのですが、本器材をシェムリアップ州にある施設に設置し、カンボジア国民にもスポーツクライミングに親しんでもらい、競技人口を増やしていくことに取り組んでいきます。
本器材の寄贈のために尽力くださった公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会及び外務省に心より感謝申し上げます。