小中高生の外務省訪問

青森県弘前市立第五中学校及び

宮城県利府町立しらかし台中学校の皆さん

平成29年4月25日
(写真1)青森県弘前市立第五中学校の皆さん(記者会見室) 青森県弘前市立第五中学校の皆さん(記者会見室)
(写真2)宮城県利府町立しらかし台中学校の皆さん(記者会見室) 宮城県利府町立しらかし台中学校の皆さん(記者会見室)

 平成29年(2017年)4月20日(木曜日),外務省に青森県弘前市立第五中学校及び宮城県利府町立しらかし台中学校の皆さん(中学3年生)をお迎えしました。
 生徒の皆さんからいただいた感想(抜粋)は以下のとおりです。

(写真3)弘前市立第五中学校及び利府町立しらかし台中学校の皆さん(国際会議室) 弘前市立第五中学校及び利府町立しらかし台中学校の皆さん(国際会議室)
  • 色々な国と地域に分かれて,外務省の中に色々な担当があるんだなと思った(弘前市立第五中学校生徒)。
  • 普通の社会科の勉強ではできないことが学べた(利府町立しらかし台中学校生徒)。
小中高生の外務省訪問へ戻る