外務省を知るためのイベント

主催:国連NGO国内婦人委員会

平成25年12月4日
(写真)

 平成25年12月4日(水曜日)婦選会館多目的ホール(渋谷区)において国際情勢講演会が開催され,活発な意見交換がおこなわれました。

演題:第68回国連総会報告会
(1)第3委員会(社会・人道・文化)報告
(2)女性関連施策の今後の進め方(「女性が輝く社会」の実現に向けて)
―第68回国連総会における安倍総理一般討論演説を中心に
講師:(1)鷲見 八重子 和洋女子大学名誉教授
(2)山中 修 外務省総合外交政策局人権人道課長

御意見・御要望(抜粋)

  • 安倍総理の国連総会での演説については新聞等に載っていたが,具体的な内容は載っていない。一般の人たちが新聞を通して知ることができればと思う。
  • 女性の問題に関しては今後社会的,世界的な貢献をする上で非常に重要となるので,国連代表部に女性問題担当の専門官をおいていただきたい。
  • 興味深い話で勉強になった。
  • 若い人たちがもっと参加できるように工夫した方が良い。
  • パワーポイントの資料は配付してほしい。

外務省を知るためのイベントへ戻る