文化の交流

平成30年7月12日
河野外務大臣の河瀨直美監督「Vision」上映会への出席1
河野外務大臣の河瀨直美監督「Vision」上映会への出席2
河野外務大臣の河瀨直美監督「Vision」上映会への出席3

 現地時間7月12日,午後2時55分から約2時間半,フランス・パリを訪問中の河野太郎外務大臣は,シネマテーク・フランセーズにおける河瀨直美監督最新作「Vision」上映会に出席したところ,概要は以下のとおりです。

1 冒頭,河野大臣から,「ジャポニスム2018」の開幕及びそのオープニング企画として実施され,海外初上映となる「Vision」上映会について紹介するとともに,「Vision」が日仏の架け橋となり,今後も素晴らしい映画が日仏両国で作られていくことを期待する旨挨拶を行いました。

2 引き続き,河瀨直美監督及び「Vision」主演女優のジュリエット・ビノシュ氏による挨拶の後,河野大臣は「Vision」を鑑賞しました。
  • 画像2

[参考1]河瀨直美監督作品「Vision」別ウィンドウで開く
 奈良・吉野の森を舞台に,名優ジュリエット・ビノシュと永瀬正敏がダブル主演を務める日仏合作映画。日本では6月8日より公開,フランスではVOYAGE À YOSHINO のタイトルで11月28日より公開予定。
 上映会場では,奈良県・吉野町の協力を得て,吉野の自然風景や伝統を紹介する展示等も実施。

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像2

[参考2]ジャポニスム2018(2018年7月~2019年2月,於:フランス)
 日仏友好160年を記念して,パリを中心に実施する総合的な日本文化紹介事業。2016年5月の日仏首脳会談において開催を合意したもの。日本の文化芸術から地方の多彩な魅力までを発信する50以上の企画を実施。2020年の東京オリンピック・パラリンピック大会に向けて,インバウンド観光の促進,和食・日本酒等の日本産品の更なる海外展開に繋げていくことを目指す。


文化の交流へ戻る