アメリカ合衆国

平成27年4月28日
日米安全保障協議委員会(「2+2」閣僚会合1
日米安全保障協議委員会(「2+2」閣僚会合2
日米安全保障協議委員会(「2+2」閣僚会合3

 4月27日(月曜日)米国東部時間午前(日本時間28日(火曜日)未明にかけて),米国ニューヨークにおいて,日米安全保障協議委員会(「2+2」閣僚会合)が開催されました。
 日本側からは岸田文雄外務大臣及び中谷元防衛大臣が,米側からはジョン・ケリー国務長官(The Honorable John F. Kerry, Secretary of State of the United States of America)及びアシュトン・カーター国防長官(The Honorable Ashton Carter, Secretary of Defense of the United States of America)が出席しました(「2+2」閣僚会合の開催は,2013年10月以来。)。
 今回の会合においては,近年の緊密な日米関係も踏まえつつ,中長期的な日米安保・防衛協力や在日米軍の再編等について協議されるとともに,新たな日米防衛協力のための指針(ガイドライン)が承認され,また,共同発表が発出されました。

(1)共同発表「変化する安全保障環境のためのより力強い同盟―新たな日米防衛協力のための指針―」和文(PDF)別ウィンドウで開く英文(PDF)別ウィンドウで開く

(2)日米防衛協力のための指針和文(PDF)別ウィンドウで開く英文(PDF)別ウィンドウで開く


アメリカ合衆国へ戻る