岸田外務大臣
岸田文雄外務大臣とレー・ルオン・ミンASEAN事務総長との会談(概要)
平成25年7月1日
7月1日,ブルネイ・バンダルスリブガワンの国際会議センターにおいて,午1時40分頃から約30分間,岸田文雄外務大臣とレー・ルオン・ミンASEAN事務総長の会談が行われたところ,概要以下のとおり。
1.ASEAN共同体構築に向けての支援
岸田外務大臣から、「日・ASEAN友好協力40周年の本年、一層の日・ASEAN関係の強化に取り組んでいきたい。特に、ASEANの連結性強化、格差是正、災害管理能力の向上等への支援を通じてASEAN共同体構築への協力を実施していく。」旨述べた。
これに対し、ミン事務総長からは、「今回のASEAN外相会議では、2015年のASEAN共同体構築に向けてASEAN加盟国が全力で取り組んでいくことに合意した。このような中、連結性強化、格差是正をはじめとするASEAN共同体構築に向けた日本の支援に対してASEAN側は大変感謝している。引き続き、新規加盟国の能力向上といった分野での日本からの協力を期待している。」旨述べた。
2.青少年交流
岸田外務大臣から、本年から開始したJENESYS2.0の下で日・ASEAN間の青少年交流の強化を図っていきたい旨述べたのに対し、ミン事務総長からは、できる限りの協力をしていきたい旨述べた。
3.日・ASEAN特別首脳会議
岸田外務大臣から、本年12月13日~15日に東京で開催される日・ASEAN特別首脳会議へのミン事務総長からの協力を求めたのに対し、ミン事務総長からは、日・ASEAN特別首脳会議が実りあるものとなるよう協力していきたい旨発言があった。