国際法

平成29年4月3日

 本3日午前11時頃,安倍晋三内閣総理大臣は,訪日中のシルビア・フェルナンデス・デ・グルメンディ国際刑事裁判所所長(Judge Silvia FERNÁNDEZ de Gurmendi, President, International Criminal Court (ICC))による表敬を受けたところ,概要以下のとおりです。

1 冒頭,安倍総理大臣より,フェルナンデス所長の訪日を歓迎するとともに,日本は国際社会における法の支配を重視し,裁判官を輩出するなどICCを設立当初から支援してきている旨述べました。
 また,アジアにおいて,人権状況の改善のためにICCが果たすべき役割に期待を示すとともに,ICCが国際社会において法の支配の中心的な機関として確立されていくためにも日本として支援を行っていきたい,フェルナンデス所長のリーダーシップに期待したい旨述べました。

2 これに対し,フェルナンデス所長は,ICC最大の拠出国である日本の財政面及び組織・人材面での貢献に言及しつつ,特にアジア地域においてICCの普遍性を高めていくことが重要であり,引き続き日本の支援を重視している旨述べるとともに,安倍総理大臣の法の支配に対するコミットメントに深い敬意と謝意が示されました。

3 さらに,安倍総理大臣より,ICCが普遍性・中立性を重んじながら実績を積み重ねていくことが重要であり,ICCがより大きな役割を果たし,国際社会における法の支配が確立していくことを期待する旨述べました。


国際法へ戻る