※NGO:非政府組織(Non-Governmental Organizations)
番号 | スタディ員名 (所属団体) |
調査・研究テーマ | 受入団体 |
---|---|---|---|
1 | 千葉 あずさ |
国際緊急援助におけるネットワーク型NGOの効果的なプロジェクトマネージメント研修―緊急援助のLeading agencyにて事業展開ノウハウ、運営の組織的アプローチを学び、ADRAに技術移転する― | Save the Children UK (英国) |
2 | 一瀬 恵美子 |
オルタナティブ・ツーリズムとそのビジネスモデルを学ぶこと | Hawaii Eco Tourism Association (米国・ハワイ) |
3 | 上村 未来 |
カンボジアにおける市民社会の強化―プロジェクトの企画から運営までの能力向上を中心に― | The Asia Foundation カンボジア事務所 (カンボジア王国) |
4 | 伴 めぐみ |
「大規模な受益者グループを対象とした難民支援プロジェクト・マネジメント」 | UNHCRマレーシア事務所 |
5 | 小嶋 淳史 |
インドに見る国際NGO、現地NGO及び社会活動団体の間の関係―その歴史的変遷、今日の到達点と課題、そして今後の展望― | DRCSC (Development Research Communication & Service Centre)(インド) |
6 | 中川 絢子 |
ファンドレイジング戦略とアプローチ | AFSC(American Friends Service Committee)/Pacific Mountain Region(米国・サンフランシスコ) |
7 | 森田 夕紀 |
市民へのメディアリテラシー教育及び映像メディア発信のための人材育成方法と情報発信戦略を学ぶ | 韓国ソウル映像メディアセンター(MediACT) |
8 | 馬場 秀雄 |
ヨーロッパにおける先進NGOの活動コンセプト、そのベースとなった基本的理論等の探究 | INTRAC(International NGO Training & Research Centre) |
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。