参加希望 グローバル教育コンクール

開発教育/国際理解教育コンクール
 教材部門 入賞作品

外務省経済協力局長賞(特別賞)

松越 正純(富山県国際理解研究会/富山県民生涯学習カレッジ)

教科・分野: 総合的な学習の時間
学年: 小学校高学年以上
学習時間: 約30分×4回×5講座
学習テーマ: 「せんせいが見た世界の国々」
~海外日本人学校の先生といっしょに、世界の国々のくらしを探ろう!~
学習のねらい: インターネット市民塾のプラットホームを利用し、様々な海外日本人学校に勤務していた(している)教員から、世界の国々の様子や外国の人々のくらしぶりをリアルタイムで学ぶものである。提供する教員側においては、自ら取材した学習素材を広く公開できる点で新たな社会貢献の場になるとともに、自らの学びも深め、生涯学習の推進に寄与することができる。
学習効果: インターネットを介していることから、いつでも、どこでも、だれでも受講することが可能であるとともに、「掲示板」機能を活用することで、受講生が質問したり、受講生同士で交流したりすることができる。また、さらに関心をもった内容等について、自らの「調べ学習」を深めていくことができる。
実践日時: 常時
児童・生徒数: 不特定多数
実践授業内容の評価:
今後、利活用した学校等に調査する予定である。
作品:

Adobe Acrobat Readerダウンロード Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る