
世界には、気候変動、環境問題、貧困、感染症など、深刻な問題を抱える地域があります。これらは遠い外国の自分とは無関係な問題ではなく、じつは、私たちの社会のあり方やライフスタイルとも密接に関係しています。経済的な利益や効率ばかりを優先する社会のあり方は、弱い立場に追いやられる人々を生み、地球環境に過重な負担をかけてきました。そうした社会の中で、私たち自身もいつしか、真の豊かさの意味を見失いつつあるようです。
地球上には、文化・民族・宗教を異にするさまざまな人たちが暮らしています。その人たちの文化や宗教、習俗は、私たちとは異なるけれども、それぞれがすばらしさをもっています。グローバル教育とは、世界のさまざまな人々が共生できる公正な社会をつくるために何が必要かを学ぶ教育です。
このコンクールでは、それを自分たち自身の問題として考え、その解決のために自ら行動に移すことのできる人間を育成するため、学校教育などの場での「グローバル教育」を実践する際に活用できる作品を全国から募集しています。
