外交青書・白書
巻頭特集

巻頭特集 外務大臣の外国訪問中の一日 ─ASEAN関連外相会議─

外務大臣の外国訪問。多忙な東京を離れ、各国大臣ときらびやかな会場で談笑、各地の名所を視察して、

豪華な食事会で舌鼓…。いえいえ、とんでもありません。

長時間のフライトに耐え、国際会議に臨み、その合間を縫って二国間会談を分刻みで実施。

短い滞在でも各国の大臣と信頼関係と友情を育み、最新の国際問題について激論を交わし、

様々な課題に対する取組の調整を行う。今回は、そんな外務大臣の多忙な外国訪問を紹介します。


7月31日(火)

23:50

日露外相会談、日露外務・防衛閣僚協議(「2+2」)後、モスクワ出発

ドバイ経由 23時間のフライト

7月31日 日露2+2

8月1日(水)

20:55

シンガポール国旗
シンガポール着

8月2日(木)

日・ASEAN(東南アジア諸国連合)外相会議の前後に、7か国と外相会談

10:00

日・トルコ外相会談
日・トルコ外相会談

12:00

日・イラン外相会談
日・イラン外相会談

13:50

日中外相会談。日中関係の進展のほか、東シナ海の安定の重要性で一致。北朝鮮問題につき両国の協調と連携の重要性を確認
日中外相会談。日中関係の進展のほか、東シナ海の安定の重要性で一致。北朝鮮問題につき両国の協調と連携の重要性を確認

14:45

日・ブルネイ外相会談
日・ブルネイ外相会談
各国外相の似顔絵を皆さんにプレゼント。相手に印象付けるためのちょっとした工夫も必要。喜んでいただきました。
各国外相の似顔絵を皆さんにプレゼント。相手に印象付けるためのちょっとした工夫も必要。喜んでいただきました。

15:00

日・ASEAN外相会議での河野大臣
日・ASEAN外相会議。ASEAN統合深化に向けた支援のほか、北朝鮮問題などについて真剣に議論
日・ASEAN外相会議。ASEAN統合深化に向けた支援のほか、北朝鮮問題などについて真剣に議論

16:30

日・カナダ外相会談。誕生日だったフリーランド外相にお花を。友情のしるし
日・カナダ外相会談。
誕生日だったフリーランド外相にお花を。友情のしるし

17:40

日韓外相会談。日韓関係について忌憚(きたん)のない意見交換。北朝鮮問題について今後の対応方針について綿密にすり合わせ
日韓外相会談。日韓関係について忌憚(きたん)のない意見交換。北朝鮮問題について今後の対応方針について綿密にすり合わせ

18:30

日・ベトナム外相会談
日・ベトナム外相会談
ちょっと一息。会場には屋台も出現
ちょっと一息。会場には屋台も出現

8月3日(金)

11:00 日・東ティモール外相会談

11:20 日・パプアニューギニア外相立ち話

11:30 日豪外相会談

12:35 日・EU外相ワーキング・ランチ

16:30 日・メコン外相会議

18:30 日・インドネシア外相会談

19:20 ガラディナー

(合間の時間も各会談の事前準備などに充てられます。)

8月4日(土)

土曜日。でも外国訪問中に週末はありません。

9:00

ASEAN+3(日中韓)外相会議
ASEAN+3(日中韓)外相会議
会議の合間にも韓国、中国、シンガポールの外相と議論
会議の合間にも韓国、中国、シンガポールの外相と議論

10:45

東アジア首脳会議(EAS)

参加国外相会議

12:30

ポンペオ国務長官と日米外相会談。北朝鮮問題を中心に議論
ポンペオ国務長官と日米外相会談。北朝鮮問題を中心に議論
ちょっと一息。ロボットにコーヒーを入れてもらいました。
ちょっと一息。ロボットにコーヒーを入れてもらいました。

13:15

第8回日米豪閣僚級戦略対話(TSD)
第8回日米豪閣僚級戦略対話(TSD)。3か国間の協議では三角形に机を組むことも
第8回日米豪閣僚級戦略対話(TSD)。3か国間の協議では三角形に机を組むことも

14:00

ASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会合。地域の信頼醸成にとって重要なフォーラム
ASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会合。地域の信頼醸成にとって重要なフォーラム

17:30

日・カンボジア外相会談
日・カンボジア外相会談

8月5日(日)

シンガポール訪問最終日

9:30

朝食の時間も無駄にできません。朝食会形式の日・シンガポール外相会談
朝食の時間も無駄にできません。朝食会形式の日・シンガポール外相会談
ドリアンを頂きながら、議論の続きを
ドリアンを頂きながら、議論の続きを

13:25

次の訪問国ミャンマーに向けてシンガポールを出発

このページのトップへ戻る
青書・白書・提言へ戻る