日本関係 |
|
国際関係 |
|
|
|
3日 |
シハヌーク前国王御葬儀。秋篠宮殿下御参列(カンボジア、~5日) |
5日 |
中国海軍の艦船が1月30日に海上自衛隊の護衛艦に火器管制レーダーを照射したことを政府が発表。中国に厳重抗議 |
|
|
|
|
「V4+日本」東方パートナーシップ・セミナー開催(東京)。城内外務大臣政務官が出席し基調講演を行う |
|
|
|
|
|
|
11日 |
ローマ法王ベネディクト16世が28日に退位することを表明 |
|
|
|
12日 |
北朝鮮が3度目の核実験を実施し、国連安保理が非公式協議において、過去の関連安保理決議の「重大な違反」に当たるとの声明を発表 |
13日 |
「パレスチナ開発のための東アジア協力促進会合(CEAPAD)」開催(~14日、東京)。岸田外務大臣、鈴木外務副大臣が出席 |
|
|
グアムのタモンで男が多数の観光客を無差別に刃物で襲う事件が発生。日本人3人が死亡 |
15日 |
麻生副総理兼財務大臣がG20財務大臣・中央銀行総裁会議に出席(ロシア・モスクワ)(~16日) |
|
|
|
19日 |
メコン地域における官民協力・連携促進フォーラム第3回日メコン全体会合開催(東京)。鈴木外務副大臣出席 |
|
|
|
20日 |
森元総理大臣(総理特使)がロシアを訪問(~23日) |
|
|
|
21日 |
安倍総理大臣が米国を訪問(~25日) |
|
|
|
25日 |
麻生副総理兼財務大臣が韓国を訪問し、朴槿恵韓国大統領に表敬 |
|
25日 |
韓国大統領に朴槿恵氏が就任 |
|
|
|
26日 |
エジプト南部ルクソールで外国人観光客の乗る気球が炎上し墜落。日本人4人を含む19人が死亡 |